アクセスログの報告4
皆様,あけましておめでとうございます。

昨年9月にOB会総会が開催されました。OB会HPのアクセスログは1年間記録が残るように
設定しています。従って,今後は1年をまとめた報告もしようと思います。

 今回気づいたことですが,本サイトにアクセスする場合の皆さんがお使いになるキーワード
で大変興味をひかれるキーワードを使っていることに気づきました。今までは
「東海大学放送研究部OB会」と言うキーワードが一番多く,中には個人名を使った検索も
ありました。今年は「入会申込」や「郵便振替口座」などのキーワードをお使いいただいている
方もおりました。また,木村さんのEssayの影響か,「fm東海時代の ジェットストリーム」や
「松本文男とミュージックメーカーズ」などと言うキーワードもありました。
こんな風に皆さんがどのような検索語を使ってアクセスするかを見るのも楽しいですね。

OB会も4年目を迎え,皆さんの関心も徐々に高まっているように感じます。また,まだ躊躇
している方も多いと思いますが,そろそろ「思い切って飛び込んでみませんか?」。新しい
出会いもあると思います。しかし,何より皆さんで後輩を盛りたてましょう。
今年,建学祭の折にお目にかかった83年卒業生も初めてお会いしたとは思えない位に楽
しくお話しが出来ました。

さて,09年のアクセスの状況をグラフにしてみました。



このグラフからもお分かりのようにHPも月平均にすると昨年は458件となります。
1日約15件のアクセスをいただいています。当初の一日のアクセス数と比べると約3件は
増えていることになります。
特に総会後の10月は655件,11月は609件といずれも600件を越え,過去最高を記録して
います。皆さんの関心が高まっていることを感じます。
(特に,総会後と言うこともあると思いますが・・・)
このアクセスの内容を見ると「第3回総会案内」や「第3回総会議事録」ならびに「講演資料」
などのアクセスが非常に多くなっていることがわかります。
また,HPの性格でしょうか?新しいものが掲載されると,確かにアクセスは増えます。
従って,会員の方々からの投稿を待っているのも現状です。遠慮なく,投稿をお願いします。
この後,新しい原稿をアップする予定でいますが,現在途中で止まっています。
その理由は原稿の方で・・・

さて,今年の総会は役員会で,できるだけ早く決定し,ご案内します。今年こそ,皆さん様子を
見に来てください。また,建学祭には昨年同様「OB会控室」を準備します。そちらにも是非,足
を運んでください。
所で,OB会は創部50周年記念式典の後で結成されましたので,結成を記念して9月を原則に
考えることにしています。第2週から3週にかけて連休の多い月でもありますので総会日の決定
には頭を悩ませることも多いのですが,地方にお住まいの方々にも参加いただくためには土日
をかけたほうがいいようにも思います。そんな点を役員会では議論しています。
 会員数が増えて,少し軌道に乗ったらOB会総会を地方で開催することも考えています。
しかし,この実現にはもう少し時間がかかるようです。

今年はHPから皆さんの関心が高くなり,入会される方が増えることを期待したいです。
今年もHPの更新が定期的にできませんが,できるだけ時期を決めて実施したいと思っています。

                                                   (文責:佐藤一)